マッサージ

生理前のあのお腹のハリを緩和させるマッサージ方法

私事ですが・・・生理が終わって、やっとお腹周りがスッキリしました~♪

生理が始まる前になると、食欲もそうですが、お腹が張ったりしませんか?

これはホルモンの変化と言われているそうですが、どうにかしたい!!!と思っちゃいますよね。

スカートやパンツのウエストが微妙にきつくなったりして、お気に入りの服が窮屈に感じちゃいます。

生理中に至っては、締め付けは気分が悪くなってしまったりしますものね😰

今日はそんな生理前・中に少しでもお腹まわりの脂肪のハリをどうにかしちゃいたい!マッサージについて、書いていきたいと思います。

 

スポンサーリンク

 

と、その前に、 生理前・中はマッサージは控えめに。。。という注意事項をよく見かける通り、体調によっては気分が悪くなってしまったりする方もいらっしゃると思いますので、くれぐれもご注意くださいね⚠

私は生理前の、そうですね、だいたい食欲が止まらなくなってくる時期と並行して、お腹がハリ始めます。

いつもリンパマッサージはしているのですが、この時期はちょっと流れを変えます。

おへそ周りは子宮に近いところなのであまり刺激しないようにします。

流れ的には、

脚の付け根をちょっと強めに押す(Ⅴの字に上から下へ沿って)

ウエストのお肉(ウエストのお肉が乗るあのお肉です!)をググッと前に持ってくるように滑らせるように移動

骨盤の上のお肉を脚の付け根に向かって移動

脚の付け根をまた押す

この繰り返しです!

オイルやクリームをつけてからマッサージしてくださいね😊

生理の時のマッサージはお腹の真ん中ではなく、その周辺がキーです😱

周辺だけでもマッサージするとハリがちょっと和らいでくるのを感じていただけると思います。

むくみやすい時期でもあるので、軽くでいいので、優しくマッサージをすることでからだが軽くなります。

最後にもまた。。。ですが、生理が近づくと体調がいつもより過敏になったりする方も多いと思いますので、様子をみながらマッサージしてみてくださいね。

それでは、この記事が少しでもあなたのお役に立てますように😊

 

いつもクリックありがとうございます♡励みになります!
にほんブログ村 ダイエットブログ 美容ダイエットへ
にほんブログ村

見た目ってホント大事!おなかが出てると老けた印象を与えちゃうかも・・・前のページ

セルライトが消える!?摂取して驚いてしまったある食品次のページ

関連記事

  1. マッサージ

    これが12キロ痩せた私のリンパマッサージ法です

    先日の私のダイエットbefore and afterの記事に応援コメン…

  2. マッサージ

    脂肪がなかなか落ちない人必見!冷えとセルライトケアが同時にできちゃうマッサージ方法

    先日の記事「冷え対策にもむくみやセルライト対策にもなるリンパマッサージ…

  3. マッサージ

    二の腕の付け根も細くなる!二の腕がどうしても痩せない人のための二の腕を細くする方法

    あなたは二の腕を細くしたいと思っても思うように痩せない・細くならないと…

  4. マッサージ

    【動画あり】ついにお腹痩せできた!お腹と腰回りの頑固な脂肪を効率よく落とす方法

    私は以前、お腹痩せをしたくて何度もお腹痩せダイエットに挑戦したことがあ…

  5. マッサージ

    顔だけじゃない!?体だって間違ったマッサージ方法を続けるとたるむんです!

    私がリンパマッサージをする時に心がけていることがあります。それ…

最近の記事

PAGE TOP