美ダイエット

気になりませんか?ダイエットで痩せるからだのパーツランキング

ダイエットを始めると、

最初にどこから(どの部位から)痩せてくるのかな?

どこから細くなるのかな?

と、疑問になったりしませんか?

私がダイエットを始めてから実感した、痩せて細くなったからだのパーツ(部位)をランキング形式にまとめてみました。

よかったら参考にしてみてくださいね😊

 

私のダイエット前とダイエット後の体重と体脂肪の変化

と、その前に・・・

私のダイエットを始める前と現在の体重・ダイエットメニューのおさらいです✍

 

体重の変化

 

<ダイエット前>
体重:62kg
体脂肪:31%

<現在>
体重:48kg
体脂肪:18%

 

ダイエットメニュー

 

・ロカボ(ゆるい糖質制限)
・リンパマッサージ
*有酸素運動は一切していません

 

私の痩せたパーツ順(部位)ランキング

 

それではおまたせしました😊

これが私が痩せたパーツ(部位)順ランキングです✨

 肩から肩甲骨あたり

 ふくらはぎ

 内もも

 お尻の付け根

 首・うなじ

 顔

 二の腕

 二の腕の付け根

 ヒザ上

 お腹(ヘソ下)

 腰回り

 お腹(ヘソ上)

 

脂肪の落ち方の特徴は?

 

私はロカボというゆるい糖質制限をしています。

ロカボダイエットなど糖質を制限したダイエットの目的は、食事の糖質を減らすことによってエネルギーになるブドウ糖を減らし、その補填として、体中にある体脂肪を少しずつ分解し体脂肪を減らすことです。

そのため、カロリー制限ダイエットより脂肪が落ちるスピードが格段に早かったです

でもですね。私が感じた脂肪の落ち方の特徴は、女性らしいラインを保ちながら痩せる、というわけではなかったのです💦

私、実はこういうのを期待していたんです👇

 ある程度の大きさを保つバスト
 細く綺麗なラインのくびれ
 ぷりっと上がったお尻

痩せればこうなると勝手に思っていたのですが・・・痩せてみて「ん~。想像と違う😰」と感じました。

そこで、自分がなりたい体のラインをイメージしながら、リンパの流れや脂肪の流れを意識してマッサージを始めたところ、どんどんラインが変わってきたので「これはすごい!」と毎日マッサージをがんばっちゃいました。

体は手をかければかけるほど応えてくれるので、おすすめです😊

 

脂肪が分厚く痩せるのに時間がかかったパーツ(部位)は?

 

今改めて思うのは、一番手強かった体のパーツ(部位)は、お腹や腰回りです。

しかも、私の場合、なぜか下腹の脂肪よりバストライン下からおへその上あたりについている脂肪の方がいつまで経っても取れなくて・・・ほんとマッサージが大変でした😭

今でも気を抜くと、その部位にすぐに脂肪が付きまとってくるので、マッサージは欠かせません💦

また、地味ですが、二の腕の付け根も手強い!

この部分はマッサージのやり方にステップがあって、3段階のマッサージを経てがんばって細くしましたよ。

(二の腕を細くしたい方はこちらの記事も参考にしてみてくださいね👇)

参考記事:

 

簡単にストンと痩せたパーツ(部位)は?

 

何もしないでも痩せたパーツ(部位)は、肩周りです。

そして、意外にも、脚(ふくはぎやふともも)が細くなりました

これは背中や脚には大きな筋肉があるので比較的早く代謝されたのではないかと思います。

また、糖質を減らすことで、体内に余分な水分が溜まりにくくなってむくみが減ったのも効果が出たのだと考えます。

余分な糖質が多いと、体に取り込まれる時に水分も一緒に摂りこまれてしまうので水、糖質を少なくするとその分の水分が減り、むくみにくくなります。

 

脂肪が減る部位(パーツ)は人それぞれ

 

私の場合、痩せる部位の変化は、下半身→顔→上半身 でした。

しかし、これは年齢や生活環境によって人それぞれだと思いますので、目安程度に見てくださいね。

私は有酸素運動は一切しませんが、定期的にジムに行ってストレス発散したりしているので、体を動かすことが苦手ではないので筋肉量が多いのかもしれません。

また、糖質制限ダイエットをすると、脂肪が「ただ減る」だけ「ただ細くなる」だけなので、自分の理想の体のラインにしたいと思ったら、マッサージや筋トレが効果的です。

私は痩せても、ただ一回りだけ細くなっただけで、魅力的なくびれは現れず、相変わらず上半身の方のボリュームはすごかったです😭

なので、もし体のラインも一緒に整えたいと思ったら、リンパマッサージなどのマッサージや筋トレなどをを取りいれるとあっという間に理想のボディラインになると思いますよ✨

 

何キロ痩せたら周りに気付かれるの?

 

余談ですが、私が周りから「痩せたね~」と言われ始めたのは、実は、お腹と腰周りが痩せてきてからでした

体重にして、だいたい6~7キロくらい痩せた頃だったと思います。

一般的に、3キロ痩せると自分が気付いて、5キロ痩せると周りが気付く言われていますが、私の場合は違いました。

おそらく私の場合は、もともと下半身は体に比べて細い方だったので気付かれなかったのかもしれません。

そして、ある程度体重が減り、体の中心(お腹・腰回り)に体脂肪がで分厚い印象だったのと、二の腕がど~んっと太かったりで、少しくらい痩せてもあまり痩せたように見られなかったのかもです。

もちろん!今ではみんなから痩せたね!と言われるようになりましたよ😊

 

まとめ

 

今回の記事は、体重が減って、体脂肪も減る。ダイエットが成功して痩せた先には自分の理想のボディラインになる!←というイメージからかけ離れてしまった内容だったかもしれません💦

でも、痩せてみないと、細くなってみないと分からない領域でもあります。

私の場合はマッサージでボディラインが変わりました。

もしかしたら筋トレで変わる人もいるかもしれません。

ダイエットはボディメイクだという人もいます。痩せて終わるのではなく、自分の思い描くボディラインを作ってみてくださいね😊

 

それでは、この記事が少しでもあなたのお役に立てますように💓

 

いつもクリックありがとうございます♡励みになります!
にほんブログ村 ダイエット ブログ 美容ダイエットへ
にほんブログ村

半身浴は痩せるの?痩せないの??前のページ

実はコレが一番危ない!糖質制限をすると抜けられない意外なものとは?次のページ

関連記事

  1. 美ダイエット

    温活で痩せ体質へ!冷える原因を知って冷え対策しませんか

    冷える原因を知って冷え対策しませんか?寒くて冷える・・と感じると風…

  2. 美ダイエット

    ダイエット成功!!その後に気を付けたいポイントベスト10

    せっかくがんばって痩せたのに、太っていた頃の習慣がまだ抜けていない方へ…

  3. 美ダイエット

    体重が12キロ減ると体のサイズにどのような変化が現れるのか?

    明けましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願い申し…

  4. マッサージ

    座った時にお腹がギュッとキツくなっちゃう方必見!お腹回りのたぷたぷな脂肪も流せちゃうマッサージ方法

    イスに座るとお腹がきつく感じて気分が悪くなったり、胃が痛くなったり、な…

  5. 美ダイエット

    あなたのおしりは大丈夫?お尻のザラザラや黒ずみをケアしてお尻を綺麗にする方法

    あなたは、お尻の下の方、お尻の付け根あたりに影っぽく黒ずんでいるところ…

  6. 美ダイエット

    目指せ痩せ体質!リバウンドしない体作りへ

    ダイエット再開!ちょっとだけお久しぶりです💦…

最近の記事

PAGE TOP